修理
+
修理+
車検・整備+
車両販売+
会社案内長浜市にお住まいのお客様より、ボルボのウォーターポンプ交換のご依頼をいただきました。
今回は「エアコンが効かなくなってしまった。」とご相談をいただきました。調べてみると、オーバーヒートのために圧が上がり過ぎて停止したようです。オーバーヒートの原因はウォーターポンプのインペラの破損。ウォーターポンプは「エンジンのオーバーヒートを防ぐため」にあります。エンジンを冷やすための冷却水をエンジンにそって這わせていて、その冷却水を循環させているのがウォーターポンプなので、ここが故障しているとエアコンが停止しています。
原因が分かったので、さっそく交換していきます。
ウォーターポンプを交換する時に、併せてタイミングベルトも交換しました。
タイミングベルトは今回のように症状が出ず、いきなり切れてしまう。なんてこともあるので、早めに交換できてよかったです。タイミングベルトの交換時期は10万キロが目安と言われていますが、運転状況に合わせて変わってくるので一度ご相談ください。
ウォーターポンプ・タイミングベルトの交換が終わり、テストをして完成です。ありがとうございました。
今回、ウォーターポンプを交換いたしましたが、何が原因で故障してしまうのでしょうか?
ウォーターポンプが故障する原因で一番多いのが、冷却水の劣化による故障です。ウォーターポンプは、冷却水が正常に循環することで、エンジンの熱を交換し適温を保っています。しかし、古い冷却水がウォーターポンプ内部を循環すると、内部の金属が劣化してしまい、水漏れに繋がります。水漏れによって冷却水がなくなってしまうと、エンジンを冷やすことができず、オーバーヒートが起きてしまうということです。
オーバーヒートを防ぐためにも、冷却水のメンテナンスや定期的な補充や交換をし、交換時に冷却水経路も洗浄することが大切です。
滋賀県高島市にあるquickplusヤマモトは、国産車・輸入車問わず幅広いメーカーの修理をお任せいただけます。整備歴30年以上のベテラン整備士が丁寧に対応。そのため、安いだけの修理でなく、クオリティ面もお墨付き。修理費用についてのお見積りや、修理期間のご質問もお気軽にどうぞ。
TEL:0740-25-3330
>>WEBからのお見積りはこちら
高島市 輸入車修理 参考事例一覧23
ハブベアリング交換 修理 BMW Mini CrossOver | 輸入車修理 高島市
フロントの異音 ショックアブソーバー交換 ベンツ W204 | 輸入車修理 草津市
長浜市 修理 ベンツ E350 輸入車 アドブループレヒーター交換
ウォーターポンプ交換 ボルボ 輸入車修理 長浜市
長浜市 修理 フォルクスワーゲン ポロ 輸入車 タイミングチェーン交換
大津市 輸入車修理 BMW E87 120i パワーウィンドウレギュレーター交換
ステップ交換 ランドローバー ディフェンダー 輸入車修理 高島市
長浜市 修理 ランドローバー ディフェンダー 輸入車 ブレーキディスク交換 ブレーキディスク交換
ステアリング舵角センサー交換 VWゴルフ 輸入車修理 高島市
水漏れ Ford Exploler4.6V8 輸入車修理 大津市
高島市 国産車修理 参考事例一覧9
高島市 キズ・ヘコミ修理 参考事例一覧5
高島市 エンジン修理 参考事例一覧4
高島市 エンジン警告灯点灯 参考事例一覧5
高島市 オイル交換 参考事例一覧8
高島市 タイヤ交換 参考事例一覧14
パーツ取付 ドライブレコーダー 修理 高島市 3
このサイトのトップページへ接続されます。
Quickplus 株式会社ヤマモト
TEL:0740-25-3330
FAX:0740-25-2929
営業時間:9:00-18:00
定休日:第2土曜日、日曜日、祝日 (その他、GW お盆 正月)
※GWは4/29-5/5までお休みになります。
2021.5.14、発表「ジムニー」「ジムニーシエラ」など、運転席ドアおよび助手席ドアのワイヤハーネスを対策品に交換等の対策、及び低圧燃料ポンプを対策品と交換
お越しをお待ちしております。
今話題の360°+リヤカメラ等のドラレコ 配線を隠して綺麗に取付致します。 お気軽にお尋ね下さい。
出張範囲は高島市となります。
軽トラ、軽乗用車、乗用車、バンまで。 お問合せ下さい。
明るい事務所でゆっくりお飲み物をご用意しております。
営業日情報を取得しています...