高島市にお住まいのT様より、BMW 130iのエンジンオイル漏れ修理のご依頼をいただきました。
「駐車場にオイルが垂れている」とのことで修理お預かり。修理にあたって、まずはヘッドカバー、オイルフィルターハウジング、オイルパンパッキンの3点を取り外していきます。
まずはヘッドカバーパッキンから取り外します。直列6気筒なので、奥まで外すのにVVTモーターなどいろいろ取り外してやっと外れるんですね。直列6気筒とは、ミドルクラス以上のクルマに搭載される6気筒エンジンのこと。キレイにしてパッキン交換をして元通りに組み付けます。
続いて、オイルフィルターハウジングを取り外します。
オイルフィルターハウジングはエンジンの左前あたりにあります。パッキンも固くなっていますね。さらに2枚目の写真ですが、エンジン側もこの汚れ。しっかりとキレイにし、パッキン交換をして組付けます。
さらに続いて、オイルパンパッキンを取り外します。
メンバーとオイルパンを取り外します。こっちのパッキンも固くなってました。
最後に、オイルパンのアルミボルトを新品に交換いたします。
オイルパンを洗浄後、新品のアルミボルトに交換して規定トルクで取り付け。
オイル補充、冷却水エア抜き、足回りの調整、オイルの漏れ確認をして完了。
BMW 130iのエンジンオイル漏れ修理が終わりました。
滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモトでは、輸入車・国産車問わず幅広い車種の修理が可能。最近は、オイル交換をする際にもコンピュータ診断機が必要です。また、細かな不具合をチェックするのにも欠かせませんので、新たな設備は積極的に導入。お客様のご要望に合わせた修理をご提供できるので、ディーラーよりも費用がお安いんです。
車検でのご入庫でしたが、エンジンオイル漏れ修理とタイヤ交換のご依頼も合わせていただきました。
エンジンオイル漏れの原因は、VANOSソレノイドバルブの不具合。
VANOSソフレノイドからエンジンオイル漏れが発生していたようです。詳しく確認してみたところ、VANOSソレノイドバルブのOリングが劣化していました。Oリング交換したところ、無事エンジンオイル漏れが直りました。
>>詳しいページはこちら
長浜市にお住まいのM様より、VW PASSAT Variant 2013のエンジンオイル交換のご依頼をいただきました。
今回はEURO Ⅳ対応で、MOTULスペシフィックを使用いたしました。MOTULスペシフィックとは、フォルクスワーゲン車、アウディ車専用オイルのことです。
こちらのオイルを使用することで、高いレベルの耐摩耗性、高温耐性、耐酸化性能を発揮し、エンジン性能を最大限に発揮することができます。
>>詳しいページはこちら
滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモトは、高島市で輸入車修理の実績が豊富。これまでの修理台数は累計20,000台以上の実績があります。修理費用についてのお見積りや、修理期間のご質問もお気軽にどうぞ。
TEL:0740-25-3330
>>WEBからのお見積りはこちら