修理
+
修理+
車検・整備+
車両販売+
会社案内長浜市にお住まいのA様より、BMW F10のラジエータファン交換のご依頼をいただきました。
「エンジンルームからの音が大きくなった」とのことでお預かり。特に異常な音などないが、ラジエーターファンの回転音が大きく感じました。お客様に確認をすると、ラジエーターファンの音が以前より大きいそうです。了解を頂き、優良社外品に交換が決まりました。優良社外品は、高品質なのにコストを抑えて修理ができるので、とても便利です。
ラジエーターファンとは、走行風を受けない停車時(アイドリング時)にエンジンの熱を放熱するファン部分のことをいい、冷却系パーツに分類されます。
右が純正のラジエーターファン。左が優良社外品です。
エンジンルームの作業スペースも広く、リフトアップ無しで作業完了。今回のラジエーターファン交換作業の総時間は約30分。すぐにお客様にお引渡しができました。
作業後、ラジエーターファンの音の確認。劇的に静かになりました。
入庫時は、私には正常な音かと思ってましたが、今まで乗ってこられたお客様だからこそ分かる音の違い。異常な音(異音)の診断は良いが、この手の診断は難しいもの。A様、ご入庫いただきありがとうございました!
滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモトは輸入車の修理実績が高島市でトップクラス。豊富な実績があるから、車種メーカー問わず対応が可能です。ベンツ・BMW・アウディなど、輸入車の修理はぜひお気軽にご相談ください。整備歴30年以上のベテラン整備士が丁寧に対応いたしますので、安心してお任せいただけます。そのため、修理が上手いのはもちろん、お客様のご要望に合わせた修理をご提供できるのでディーラーよりも価格がお安いんです。
高島市にお住まいのM様から「走行中にゴォーゴォーと変な音が鳴るので見て欲しいです」とご依頼を受けました。
足回りから異音が発生する時は、だいたいハブベアリングのノイズの場合が多いのですが、今回もやっぱりハブベアリングでした。
ハブベアリングの交換にあたって、まずは車両からナックルを取り外します。ナックルに装着されたスナップリングを取り外し、ダストカバーを取り外します。インナーリング単体を引き抜き、ナックルからベアリングを取り外していきます。
新品ベアリングを圧入し、アウターリングの端面のみに当たる専門の治具を用います。新品スナップリングを取り付け、ダストカバーをナックルに取り付けます。最後にベアリングを取り付けて完成です。
>>詳しいページはこちら
大津市にお住まいのN様より、BMW E87 120iのパワーウィンドウ修理のご依頼をいただきました。
「右リアパワーウィンドウが上がらない」とのことでご入庫。お客様より「できるだけコストを抑えたい」とのご要望をいただきましたので、コストを抑えるために、純正部品ではなく優良社外品のパワーウィンドウレギュレーターに交換いたしました。
>>詳しいページはこちら
滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモトは、高島市で輸入車修理の実績トップクラス。これまでの修理台数は累計20,000台以上の実績があります。高島市で輸入車の修理は当店にぜひご相談ください。修理費用についてのお見積りや、修理期間のご質問もお気軽にどうぞ。
0740-25-3330
>>WEBからのお見積りはこちら
高島市 輸入車修理 参考事例一覧23
ハブベアリング交換 修理 BMW Mini CrossOver | 輸入車修理 高島市
フロントの異音 ショックアブソーバー交換 ベンツ W204 | 輸入車修理 草津市
長浜市 修理 ベンツ E350 輸入車 アドブループレヒーター交換
長浜市 修理 フォルクスワーゲン ポロ 輸入車 タイミングチェーン交換
BMW F10 ラジエーターファン交換│輸入車修理 長浜市
大津市 輸入車修理 BMW E87 120i パワーウィンドウレギュレーター交換
ステップ交換 ランドローバー ディフェンダー 輸入車修理 高島市
長浜市 修理 ランドローバー ディフェンダー 輸入車 ブレーキディスク交換 ブレーキディスク交換
ステアリング舵角センサー交換 VWゴルフ 輸入車修理 高島市
水漏れ Ford Exploler4.6V8 輸入車修理 大津市
高島市 国産車修理 参考事例一覧9
高島市 キズ・ヘコミ修理 参考事例一覧5
高島市 エンジン修理 参考事例一覧4
高島市 エンジン警告灯点灯 参考事例一覧5
高島市 オイル交換 参考事例一覧8
高島市 タイヤ交換 参考事例一覧14
パーツ取付 ドライブレコーダー 修理 高島市 3
このサイトのトップページへ接続されます。
Quickplus 株式会社ヤマモト
TEL:0740-25-3330
FAX:0740-25-2929
営業時間:9:00-18:00
定休日:第2土曜日、日曜日、祝日 (その他、GW お盆 正月)
※GWは4/29-5/5までお休みになります。
2021.5.14、発表「ジムニー」「ジムニーシエラ」など、運転席ドアおよび助手席ドアのワイヤハーネスを対策品に交換等の対策、及び低圧燃料ポンプを対策品と交換
お越しをお待ちしております。
今話題の360°+リヤカメラ等のドラレコ 配線を隠して綺麗に取付致します。 お気軽にお尋ね下さい。
出張範囲は高島市となります。
軽トラ、軽乗用車、乗用車、バンまで。 お問合せ下さい。
明るい事務所でゆっくりお飲み物をご用意しております。
営業日情報を取得しています...