修理
+
修理+
車検・整備+
車両販売+
会社案内高島市にお住まいのY様から、VW GOLF5 1K0959654の警告灯が点灯しているので見て欲しいとのご相談がありました。コンピューター診断機で原因を調べていきます。
普通に走っていたら、いきなり警告灯が点滅したとのこと。全部で2つ警告灯がついてますね。
1つは、エンジン関係の不調。触媒コンバーターの故障やエンジンの失火によるコンバーターの損害が考えられます。
2つめは、ブレーキ関係の不調。ブレーキシステムの故障やABSの故障が考えられます。
車にコンピューター診断機をつなげて原因を確認します。
最近のお車の場合、コンピューター診断機がないと原因の調査ができない車種がとても多いので、コンピューター診断機があるととても便利です。
結果は、ステアリングアングルセンサーの不良でした。
ステアリング舵角センサーの部品交換が必要ですが、極力 修理費用を抑えたいとのご希望でしたので、中古部品を取り寄せて修理しました。
中古部品を使用することで、修理費用が半分ほどに抑えれるケースもあるので、費用を抑えたいお客様はお気軽にご希望をお伝えください!Quickplusヤマモトでは、お客様のことを第一に考えておりますので、「このぐらいの費用で直してほしい」というご要望も大歓迎。ベテラン整備士が担当するので、価格が安いだけの修理でなくクオリティ面もご安心ください。
長浜市にお住まいのK様よりフォルクスワーゲン・ポロのチェックランプ点灯でご入庫です。
エラーコードは P3008 ポジションセンサー信号規定範囲外です。カムポジションのデータを見るが、しっかりとしているのにエラーコードが再発してしまいます。この場合はカムポジション変えるか、チェーンの伸び。どちらかだと思われます…。始動直後のエンジンルームから「ガラガラ」という異音が出ているのも気になります。
今回は、チェーン・チェーンガイド前後・テンショナー・チェーンケースクランクシールを交換いたしました。交換後、エンジンのかかりはばっちりです。異音もなく、SSTも必要ありません。最後に試乗確認してもチェックランプが点灯しないことを確認し、作業完了です。
>>詳しいページはこちら
いつもご利用いただいている大津市のO様から、「BMWのエンジン警告灯が点灯したので見てほしい」とご相談をいただきました。
まずはコンピューター診断機でしっかりと原因を調べていきます。コンピューター診断機を使用することで、不具合の原因を的確に突き止めることができるので、とても便利です。
センサ系を重点的に確認していくと、オキシジェンセンサー(O2センサー)計4つがオイルで汚れていました。今回はこのO2センサー4つとエアークリーナーの交換をしました。
>>詳しいページはこちら
滋賀県高島市にあるQuickplus ヤマモトでは、ディーラーと変わらない納得修理をご提案いたします。整備歴30年以上のベテラン整備士が丁寧に対応。そのため、修理が上手いのはもちろん、お客様のご要望に合わせた修理をご提供できるのでディーラーよりもお安いんです。修理費用についてのお見積りや、修理期間のご質問もお気軽にどうぞ。
TEL:0740-25-3330
>>WEBからのお見積りはこちら
高島市 輸入車修理 参考事例一覧23
ハブベアリング交換 修理 BMW Mini CrossOver | 輸入車修理 高島市
フロントの異音 ショックアブソーバー交換 ベンツ W204 | 輸入車修理 草津市
長浜市 修理 ベンツ E350 輸入車 アドブループレヒーター交換
長浜市 修理 フォルクスワーゲン ポロ 輸入車 タイミングチェーン交換
大津市 輸入車修理 BMW E87 120i パワーウィンドウレギュレーター交換
ステップ交換 ランドローバー ディフェンダー 輸入車修理 高島市
長浜市 修理 ランドローバー ディフェンダー 輸入車 ブレーキディスク交換 ブレーキディスク交換
ステアリング舵角センサー交換 VWゴルフ 輸入車修理 高島市
水漏れ Ford Exploler4.6V8 輸入車修理 大津市
高島市 国産車修理 参考事例一覧9
高島市 キズ・ヘコミ修理 参考事例一覧5
高島市 エンジン修理 参考事例一覧4
高島市 エンジン警告灯点灯 参考事例一覧5
高島市 オイル交換 参考事例一覧8
高島市 タイヤ交換 参考事例一覧14
パーツ取付 ドライブレコーダー 修理 高島市 3
このサイトのトップページへ接続されます。
Quickplus 株式会社ヤマモト
TEL:0740-25-3330
FAX:0740-25-2929
営業時間:9:00-18:00
定休日:第2土曜日、日曜日、祝日 (その他、GW お盆 正月)
※GWは4/29-5/5までお休みになります。
2021.5.14、発表「ジムニー」「ジムニーシエラ」など、運転席ドアおよび助手席ドアのワイヤハーネスを対策品に交換等の対策、及び低圧燃料ポンプを対策品と交換
お越しをお待ちしております。
今話題の360°+リヤカメラ等のドラレコ 配線を隠して綺麗に取付致します。 お気軽にお尋ね下さい。
出張範囲は高島市となります。
軽トラ、軽乗用車、乗用車、バンまで。 お問合せ下さい。
明るい事務所でゆっくりお飲み物をご用意しております。
営業日情報を取得しています...