高島市 持ち込みタイヤ交換 アウディ A4 輸入車修理 大津市 Quickplus ヤマモト

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • アウディ A4 持ち込みタイヤ交換│大津市 輸入車修理

アウディ A4 持ち込みタイヤ交換│大津市 輸入車修理

 大津市にお住まいのM様より、アウディ A4 8Kタイヤ交換のご依頼をいただきました

大津市のM様より、アウディ A4 8Kタイヤ交換のご入庫です。

今までお使いになっていたタイヤにひび割れが入ったとのこと。今回はお客様ご自身で購入されたタイヤをお持ち込みいただきました。

滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモトは、累計20,000台以上の修理実績を誇る輸入車修理に強い指定工場。輸入車・国産車問わず幅広いメーカーのタイヤ交換に対応いたします。ネットなどで購入された持込みタイヤの取付ももちろんOK。お客様のご予算に合わせたお安いタイヤ交換が実現しています。

高島市のみならず、大津市・長浜市・小浜市などにお住まいのお客様からもご依頼をいただいております。

 安全に走っていただくために、タイヤ交換時期のサインを見逃さないで

タイヤの交換時期やタイヤの寿命は安全走行にも影響がでるので是非一度ご確認ください。
具体的にいうと

①スリップサインが出たとき
タイヤの側面にある三角のマーク(▲)の延長線上にあるのがスリップサインです。タイヤの溝が1.6mm以下になるとスリップサインが出てきます。1か所でもスリップサインが出た場合は即交換してください。
切れたまま走ると道路交通法違反にもなるのできをつけてくださいね。もちろん車検もスリップサインが出ていると通りませんのでご注意ください。

②4~5年経過したとき
タイヤはゴム製なので日々ゴムの劣化は進んでいます。駐車場で直射日光をうけているお車やタイヤワックスを頻繁に使われると劣化は早まります。見た目に問題がなくても交換時期は気にしてください。

③32,000km以上走行距離があるとき
タイヤの溝が1.6mmを切るスリップサインですが、新品のタイヤの溝8mmと走行距離に対する減り具合から逆算した場合32,000kmがタイヤの寿命になります。サインが出ていなくても走行距離も一つの目安にしてみてください。

 サマータイヤ・スタッドレスタイヤの交換もお任せください

クイックプラスヤマモトでは季節の変わり目のサマータイヤ・スタッドレスタイヤの交換もお取り扱いしております。

もちろんお持ち込みのタイヤ交換にも対応していますので、お気軽にご相談ください。

※ご自身でタイヤを購入される場合は、合わない場合もあるので事前にご相談いただくことがおススメです。

サマータイヤの交換事例はこちら
>>ミニクーパー サマータイヤ交換

スタッドレスタイヤの交換事例はこちら
>>フォルクスワーゲン ニュービートル スタッドレスタイヤ交換

 滋賀県高島市で国産車・輸入車のタイヤ交換はQuickplus ヤマモトへ

滋賀県高島市で国産車・輸入車のタイヤ交換ならQuickplus ヤマモトへご相談ください。当店では、ネットなどで購入された持込みタイヤの取付ももちろんOK。取付は整備歴30年以上のプロが担当するので迅速・丁寧に対応いたします。

高島市だけでなく、大津市・長浜市・小浜市・米原市・彦根市のお客様もお待ちしております。

TEL:0740-25-3330

>>WEBからのお問合せはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
ご相談
簡単お見積り